経営に重要な「キャッシュフロー計算書」と「資金繰り表」の違いとは? | 福岡の税理士 | キークレア税理士法人 | 福岡・東京を拠点とした7社によるキークレアグループ

各種お問い合わせ

受付時間:8:30-17:30 / 定休日:土・日・祝日

092-406-6736 メールでのお問い合わせ
キークレア税理士法人

経営に重要な「キャッシュフロー計算書」と「資金繰り表」の違いとは?

代表税理士 三嶋 泰代
監修代表税理士三嶋 泰代

会社を健全に経営するには、資金繰りが重要です。

そして財務管理をしていく上で、キャッシュフロー計算書資金繰り表が必要となります。

キャッシュフロー計算書と資金繰り表は混同されがちですが、それぞれの役割や違いを理解して上手く活用する必要があります。

今回は、キャッシュフロー計算書と資金繰り表の違いや使い分けについて解説していきます。

キャッシュフロー経営の重要性

キャッシュフロー経営とは、キャッシュ(現金)を重視した経営のことをいいます。

こうすることにより、例えば黒字倒産の危険性を予測することができます。(黒字倒産とは、入出金のタイミングの違いにより、損益では黒字が出ているにも拘わらず資金が枯渇し倒産に陥ることをいいます。)

また、金融機関への融資の動機付けなどにも役に立ちます。そして、キャッシュフロー経営に必要なものが資金繰り表です。

黒字倒産とは?キャッシュフローを理解して黒字倒産リスクを回避!

「キャッシュフロー計算書」と「資金繰り表」の違い

資金の動きを把握するものに「キャッシュフロー計算書」「資金繰り表」があります。

2つは混同されがちですが、違いが曖昧になっていると先々の経営判断を誤るおそれがあるため、違いを把握し、必要なときに必要な資料を活用していくことが重要です。

違い

キャッシュフロー計算書 「過去」における現金の流れを可視化した書類
決算ごとの会計期間を単位に作成
過去に基づいた財務分析に活用
資金繰り表 「将来」の資金繰りを予測するために作成する書類
日・週・月などそれぞれの単位ごとに作成
今後の資金不足防止・対策に活用

キャッシュフロー計算書とは

キャッシュフロー計算書とは、一会計期間における期首から期末にかけたキャッシュの流れを表す資料です。

貸借対照表や損益計算書からは把握できない、会社のお金の流れを把握することができます。また、投資の判断材料としても役立ちます。

法令で作成を義務付けられているのは上場企業のみですが、中小企業でも作成しておくとメリットが多数あると言えます。

具体的なキャッシュフロー計算書では、資金の流れを「営業活動」「投資活動」「財務活動」の3つ分けて表します。

作成方法や見方などの詳細は以下をご参照ください。

キャッシュフロー計算書
キャッシュフロー計算書の必要性とは?作成する目的やメリットについて キャッシュフロー計算書の見方・読み方と経営分析のポイント

①営業活動によるキャッシュフロー

「本業」によるお金の増減をいいます。

商品の売り上げや原材料の仕入れ代など本業の営業活動の結果、どのくらいお金が増えたか、または減ったかを表しています。

プラスであれば業績は順調に推移、マイナスであれば業績は芳しくないと読み取ることができます。

②投資活動によるキャッシュフロー

「株や固定資産の売買や貸付」によるお金の増減をいいます。

機械や車両などの固定資産の購入や売却など、本業を行うために投資をどのくらい行ったかを表しています。また、他社・関連会社等への投資・貸付等の実行及び回収もこちらに表示されることになります。

プラスであれば売却などにより現金化、マイナスであれば設備投資などによる出金が考えられます。

③財務活動によるキャッシュフロー

「借入や増資」によるお金の増減をいいます。

借り入れや株式の発行などで資金調達をどのくらい行ったかを表しています。

プラスであれば借入や増資による資金調達をしており、マイナスであれば返済による出金が多いと読み取ることができます。

フリーキャッシュフローとは?

フリーキャッシュフローとは、会社が自由に使える資金のことをいいます。簡潔にいうと、営業キャッシュフローと投資キャッシュフローの合計額です。

自由に使える資金が多いほど経営状態が良いと判断することができます。

資金繰り表とは

資金繰り表とは、将来の資金の動き(入金および出金)を予測した資料です。

事前に資金不足に気づくことができるため、経営改善や金融機関からの融資などの対策をとることができます。先々の経営判断の材料として役立つといえるのです。

資金繰り表は、エクセルや会計ソフトなどを使用して作成することができます。

資金繰り表の必要性

資金繰り表の作成義務はありません。

では、なぜ資金繰り表が必要なのか。それはメリットが多数あるためです。

まずは、資金不足をすばやく把握して事前に対策をとることができるようになります。また、金融機関の融資の際、資金調達の必要性と返済可能性を銀行にアピールすることも可能です。つまり、資金不足に陥りやすい中小企業こそ作成すべきといえます。

融資の詳細については以下をご参照ください。

融資を受けるための事業計画書の書き方とは?税理士に依頼するメリット

税理士・司法書士・社労士・財務会計・会計・不動産・カンボジア

キークレアグループ一丸となって支援いたします!

092-406-6736092-406-6736

受付時間:8:30-17:30 / 定休日:土・日・祝日

キャッシュフロー計算書・資金繰り表の作成はキークレアにお任せ下さい

キークレアグループのサポートを受けることで、適正なキャッシュフロー計算書や資金繰り表を作成することができます。

また、財務コンサルティング法人と連携しているため、財務分析、事業計画、資金計画など財務面にも強く、国が認める認定経営革新等支援機関として融資、資金繰り対策も全面サポートが可能です。

キャッシュフロー計算書による過去の財務分析、資金繰り表による未来予測は、ぜひキークレアにお任せください。

財務管理にはどちらも欠かせないため使い分けが肝心!

ここまで解説してきたとおり、会社の健全な経営のためには「キャッシュフロー計算書」と「資金繰り表」どちらも欠かせないといえます。

違いを理解し、上手く使い分けることで、会社の財務管理を効果的に運用できるのです。

簡単にまとめると、以下の通りです。

  • キャッシュフロー計算書:過去を分析し、今後の課題や対策を洗い出す
  • 資金繰り表:未来を予測し、資金状況が厳しくなると事前に分かったら、早めに金融機関からの融資や経営改善などの対策をとる

キャッシュフロー経営や資金繰り改善・対策に関するお悩みは、キークレア税理士法人にご相談下さい。

資金繰り表やキャッシュフロー計算書は、どちらも企業の経営状態を見極めるために必要な書類といえます。そして、作成する際は専門家である税理士のサポートをおすすめします。

キークレアグループでは、各種資料の作成だけでなくキャッシュフロー経営や資金繰り対策などもサポートが可能です。

また、グループには様々な専門家が所属しているため、資金繰りに限らず、会計・経営・税務・金融・相続等多数の視点からみなさまの課題解決に向けたご支援をさせていただいております。

気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

お客様のビジョン達成のために、グループ一丸となり全力で支援してまいります。 お客様のビジョン達成のために、グループ一丸となり全力で支援してまいります。

お客様のビジョン達成のために、グループ一丸となり全力で支援してまいります。

受付時間:8:30-17:30 / 定休日:土・日・祝日

092-406-6736
メールでのお問い合わせ